朝6時に出発して栃木県の黒羽へ…
目的は「鮎と温泉」です。
穴川IC近くのマックで友人と待合わせ、2台でGo!
11時「黒羽観光やな」に到着。
美味しそうな「鮎の塩焼きなど」がテーブルにならびはじめました。

う・ま・い! でもビールがありません。お茶で「乾杯!」
1時間程でここを出て、ごく近くの「五峰の湯」に…
かなりゆっくりした「肌すべすべの温泉」を2時15分に出て、お土産の「鮎の塩焼き」を購入、19時20分帰宅。
今度は「ビール付き」の「鮎」です。
5/27
待合わせ場所の「袖ヶ浦IC」側に8時到着。
房総横断道路のR409に出て、牛久方面~大福山~三石山~片倉ダム。
ここでダムを見たりしながらゆっくりし、房総スカイライン~長狭街道で保田に出て海岸線を北上、いつものニコニコドライブインでいつものオーダー。
満腹です。
上総湊にある友人の別荘に立ち寄ってみましたが「今日は来ていない」ようでした。
置手紙を書いて帰宅することに…
袖ヶ浦IC付近で友人と別れ14:45帰宅。
この2日間、北へ・南へと忙しく走りました。<2日間で約600Km>
お天気には恵まれ、久し振りに快適なツーリングが出来ました。
今度の土曜日は「我家のWD」で宴会予定です。
ご自分の飲み物をご持参でいらっしゃいませんか?
伊勢海老・あわび・サザエ等の差し入れは大歓迎!です。<房州産なんてこだわりません!>