PS250に乗っている友人と11:30に袖ヶ浦ICの近くで合流。

久留里経由で千倉に向かいました。
行った事が無いので途中「久留里城」に立ち寄って見ました。
天守閣に… ?「現在は塗り替え中!」で天守閣には行けないとの事。 残念!

途中の「円山町」で見つけた「花一輪」です。

蕾もかなり膨らんでいます。
家を出る前に、目黒に住んでいるの友人<彼はD-トラッカーに乗っている>からも偶然「今日は房州へ行く!」とメールが入り、房州で合流する予定です。
千倉で「恒例のカワハギ」を購入していると「今、久留里を過ぎた!」との連絡、なんか遅いなぁと思っていたら「木更津で美味しい蕎麦を食べていた」との事でした。
天津小湊の「船よし」で合流することにする。
16:15合流、3人で「船よし」の「日替わり定食・B」をオーダー。
今日は「うまずらはぎの姿つくり&さんが焼き」です。…が「さんが焼き」が無くなってしまい「鰯のてんぷら」に変更になってしまいました。
自分で焼きながら食べる「さんが焼き」が………

まぁまぁ美味しくいただきました。
そろそろ帰路に。
清澄~七里川渓谷~木更津
16:40頃袖ヶ浦IC近くで友人2人とお別れです。
彼たちはアクアライン経由で川崎~東京に、私はそのままR16で千葉に、18:12帰宅。
本日の走行距離243Km。
やっとメータ指示「797Km」
<2/4 553Kmでオイルとエレメントを交換した>
Vecstar150は「快適です!」