
グリップヒーターのスイッチとシガレットライターソケットはフロントBOX内に設置しました。

ON・OFFにはチョイと不便ですが「悪戯されない」のと「配線」が外にむき出しにならないのでこの様にしました。
ウインドシールド・リヤBOXを付けて完了!
ついでにハンドルカバーも・・・
陽気も良いので近場にお出掛け<テスト走行ですが・・・>

素晴らしい「冬支度」です。
グリップヒーターをロー(Low)にしても結構熱い感じになります。
ハンドルカバーの中だからかな~
でも快適です。
結構綺麗な「青」ですヨ。
前かご<アドレスV100用>も有るんですが・・・
付けると完全なお買い物用に変身!です。
150cc有るので高速道も走る事が出来ます。
但し「巡航速度80Km/h」位かな?
ところで「温泉宴会ツー」ですが、その前に「あんこう鍋ツー」が残っています。
誰か企画してくれないかな~。
アマネさんお久しぶりです!
こっそりニューマシーンゲットですか^^;
ヴェク150なら4桁ツーもきっと余裕のよっちゃんでしょう!(ん?
そんな和茶もこっそりと一台建造(?)中です(謎
オンロードマシンですが、車体が軽いから簡単な林道もきっと走れるかと・・
というか、以前長野の某林道走りましたが^^;
アマネさん、こんばんわ。
新車ですねぇ(^^)
納車おめでとうございます。
こちらも近々またニュースがあるかもしれません(^^)
ちなみに南アルプスを眺める「林道&温泉宴会ツー」の前に「あんこう鍋&林道ツー」もありますが、もしかしてそれと同時期に「河津桜ツー」なんてのも企画考えてます(^_^;)
2/10(土)~3/10(土)が河津の桜まつりなので、六分咲きとなる2月下旬頃が旬でしょうか。
その前にクロシカ君治るかな…
良いですね・・・
前のシグナスXは、300Kmの慣らし中からいきなり富士登山でした。<'05.6>
早く慣らし走行が終了したいと思っています。
和茶さん お久し振りです。「4桁ツー」に行きますか?
最近は一段と「早いバイク」に乗っていらっしゃるようですね。一緒に走る事は出来そうも無いようです。
わたさん 河津桜ツーに行きましょう!
企画して下さい。<他力本願…>
グリップヒーター初めて使いましたが「Good!」です。
早く使えば良かったという思いです。
お久しぶりです。
何と150のスクーターですか!
面白い選択ですね。
ミスキックさん お久し振りです。
面白い選択でしょ。
125ccのシグナスXの方が実質的な性能は上でしょうが…
通常は下道オンリーなのですが、どうしてもという時、126cc以上だと走れる・入れる所があるので苦渋(?)の選択です。
だといって高速道路を120Km/hも出して走れる訳ではないのですが…<せいぜい90Km/hでしょう>
今月の27~28<土・日>は空いていますか?
>今月の27~28<土・日>は空いていますか?
27日は用事がありますが、
28日はあいてます。
ミスキックさん メール入れました!