6/6
中学時代のクラス会に参加。
50年近くも経ったので昔の少年少女は見事に変身。
思い出の話に花が咲き、恩師も健在だったので楽しい半日が過ごせました。
自分も大阪に住んでいた小学校低学年当時の恩師が85才で健在、とても達筆な字でいまだ年に1度年賀状が届きますが、とても有難いことです。
しかし小・中・高校ともに、1度もクラス会が開催されたことがありません。
50年近くも経っていると、みんな花咲じいさん、花咲おばさんに見事に変身していて、会うのが嬉しいような、怖いような気がしますね。
そうですね、恩師がご健在というのはうれしいですよね。
え!って感じの方もいらっしゃるけど、50年近く経っても変わらない方もいらっしゃいました。