夕方「いしもち」が入れ食い状態。
餌をつけて投げ入れると「すぐ ググッ!」
30分程でしたが・・・
行くのが少し遅かったようです。
夕方「平目」が釣れた!
明日は平目のお刺身だぁ~
釣り場は「自宅から5分程」の海<千葉県北東部の太平洋>
昭和38年にアマチュア無線局を開設したので「50年以上」が過ぎました。
CWやRTTY通信がメインでしたが、最近は「JT65」というデジタルモードの通信を始めました。
各周波数帯で100W(430MHz帯は50W)の免許ですが、この「JT65」では20W程の出力で世界中のアマチュア局と交信出来ます。
先日ですが、交信したモスクワの近くの局は5Wというローパワーでした。
無線機とアンテナの他にパソコンが必要です。
国内の局ですが1Wという方もいらっしゃいます。