今回は1泊2日
8/21
自宅-R254-入間-R299-秩父-小海-麦草峠-下諏訪温泉-茅野
8/22
ホテル-麦草峠-松原湖-小海-北相木-ぶどう峠-しおじの湯-上野村-R299-R254-自宅
今回も暑かった!
しかし「メルヘン街道」1500m~2100mは「涼しい~ちょいと寒い」という感じでした。
標高の高いところは涼しいですね。
因みに「下諏訪や茅野」でも「今年は暑~い!」ということでした。
8/21-8/22
信州方面
宿は茅野に確保
朝 04:00出発
暑そう~
コース
自宅-取手-真岡-西那須野-塩原-会津街道-会津若松-喜多方-米沢
米沢-上山IC-(月山)-酒田IC-新庄-鳴子-奥松島
奥松島-仙台-松川浦-常磐富岡IC-(いわき中央IC)-谷和原IC-取手-自宅
全走行距離=1,121Km 使用燃料=35.72L 平均=31.3Km/L
台風4号の直接的影響は無かったのですが「ところにより弱い雨」の予報通りカッパを着ることが短時間ですが「1日1回程」ありました。
今年も無事「夏休みツーリング」は終わりました。
今年の夏休みは8/11-15の5日間です。
去年は「若狭湾~京都」方面でしたが、今年は「山形~岩手宮城」方面に行くことにしました。
・・・が、なんと台風4号が近づいてきました。
さてどうなるのでしょう?
宿は全て予約済みだし・・・
8/1
7時半に家を出て築地へ。
私=三色丼<ネギトロ・うに・イクラ>
妻=中とろ丼
美味かった!
その後、川崎南卸売市場に行くも「日曜日は全店完全休業」でした。
残念でした! 暑かった!