2023/6/16
今年は何故かお魚が思ったように釣れない。
海の状況が大きく変化しているせいでしょうか?
漁業者も芳しくない状況のようです。
2022/11/03
随分」ほったらかしにしておいたものです。
この1年 コロナ・コロナで振り回され ほとんど何処にも行きませんでした。
ここ 海の側<海まで500m>に転居してからは 家で「嗜好物」を買い込んでは「好きな酒」に溺れた?年でした。
立派な「後期高齢者」になり 月1回の医者通い。
それでも薬に生かされています。
趣味の「ヨット」から離れ、「バイク」も大型は手放し「釣り場行き用の50cc」のみ、今は「1963年」から続けている「アマチュア無線」と「釣り」で一日を過ごしています。
「アマチュア無線」といえば、「DXCC」は「250」を超え「300」にユックリと向かっています。
3.5メガは未だですが「7メガから28メガ」までの7バンドは其々「200か100」を超えています。
一応「WAZ<MIX及びデジタル>」「WAS-<MIX>及び18/21/24メガの3バンド」は完成しています。
「WAS」の7/10/14メガ」は1ないし2州が残っています。
ま~兎も角 毎日を楽しく生きています。
・・・が 終活を真剣に考えなければならない頃合いです。
ここへの転居前は自宅に「無線用のアンテナタワー」が建っていましたが、ここはタワーが無い分「後始末」も少し楽です。
<今日は「金目と大きめのアジ4匹」を買ってきました。>
金目は煮付け/アジ3匹煮付け・1匹は塩焼きです。
さぁ~ 明日は何をして 生き延びましょうか・・・
9/5
近くの海辺は 緊急事態宣言中なのに 他県ナンバーの車が一杯。
このサーファー方は 一体どうなっているのでしょうね。
21/06/26
コロナで1年半が過ぎます。
もう少しで「東京2020 オリンピック・パラリンピック」が始まります。
こんな状況下の日本で 行われるのは・・・
このところイシモチが釣れています。
昨日の朝---19匹<05:35~07:00>
昨日の夕方---5匹<16:25~17:50>
2020/9/11
今年の夏は「酷暑」です。
本来は残暑なんでしょうが未だ「夏」です。
次のページ